2025年10月
- miraisozojuku
- 10月5日
- 読了時間: 1分
秋の風は花束のよう
こんにちは。
ようやく秋らしい風が感じられるようになりましたね。
暦のうえでは秋も末候。
先日、銀杏をいただきながら、季節の確かな移ろいを味わいました。
万葉集には「萩」を秋風にたとえる表現があり、萩は「風聴草(かぜききぐさ)」とも呼ばれています。
萩の花が風に揺れるさまは、まるで風そのものを映す花束。
自然が教えてくれる言葉に、私たちの心もまた耳を澄ませたくなります。
この秋の学びと体験
この秋、クエストでは新しい学びの場──
「クエスト・アートセラピーファシリテーター認定講座(QAT-FLT)」が、11日より幕を開けます。
30年の歩みを土台にした新たな一歩を、風にのせて始めていきます。
【最終お申込み締切は10月8日水曜日正午です】
そして、日常に取り入れやすい体験としておすすめしたいのが
「Art in Chat」での秋のアートのひとときです。
紅葉の色彩や季節のモチーフに触れながら、アートを通じて自分の心にやさしく寄り添う時間を過ごしていただけます。
季節の風が、あなたの心にもやさしく届きますように。
コメント