top of page

2025年6月

  • miraisozojuku
  • 7月5日
  • 読了時間: 1分

芒種のころ、心にもタネをまく


こんにちは。

6月に入りましたね。田んぼには水が張られ、苗がまっすぐに並びはじめる頃。

暦の上では「芒種(ぼうしゅ)」──タネをまく季節です。

すぐに実るわけではないけれど、

整えられた土にタネがまかれ、やがて根を張り、成長していく。

私たちの目には見えないところで、同じように、人の心もゆっくりと、そして確実に成長していくのです。

________________________________________


◇ 問いかけで支える──新しい支援のかたち


心理や福祉、教育の現場で人と関わるとき、

「何をするか」よりも、「どう関わるか」が問われる時代になってきました。


どれだけ技法を学んでも、うまく関われない。

支援のつもりが、いつの間にか押しつけになってしまう──


そんな悩みを、多くの現場で耳にします。

そこで今、求められているのは──

“気づきをひらく問いかけ”という力です。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
bottom of page